にしクリの特徴

全ての患者様に最適な治療
提供するために生涯にわたって
皆様のお口の健康を守ります

10年、20年先も笑顔に

従来の歯科医院では、痛いところ、腫れているところがあれば、その部分のみの治療を行い、改善すれば終了へ。
症状が発現した際に、来院して下さい、というものが大半ではないかと思います。
「痛い」、「しみる」、「ここは銀色を白いかぶせ物に変えてほしい」など、希望の箇所のみを治療して、
その他に虫歯や未治療の歯周病があっては、「治癒している」とは言い難いです。
現時点で、痛みがなくても、そのまま放置していると、症状に出ないまま虫歯が進行したり、歯肉が腫れたりなどで、
再受診となり、結果として、時間的拘束や経済面での負担が生じ、患者様のお口の健康維持に逆らう流れになってしまいます。

歯科における2大疾患は「虫歯」と「歯周病」です。

このうち、「歯周病」は、慢性疾患的な意味合いが強く、かなり進行しなければ、症状が発現しません。そのうえ、「腫れている」、「排膿している」など、主訴の箇所のみの治療をしただけでは、病変が残存したまま、他の部位に細菌感染し、いつまでたっても、お口の中の改善を図ることが出来ないです。

当クリニックでは基本として「一口腔単位の治療」を行っています。

これは、お口の中全体を1つの集合体として捉え、
計画的に治していく方法です。

治療を受けられる患者様には、まず、現在、症状を認めている箇所(つまり、主訴)の処置をさせて頂きます。そのうえで、当クリニックの治療方針に対し、患者様のご理解が得られれば、治療計画を立て、処置を進めていきます。治療終了後は、定期的なメインテナンスを行い、患者様のお口の健康が長期にわたって維持できますように、サポートさせていただく所存です。

患者さまを第一に考えた当院の特徴

  • 丁寧で分かりやすい説明を重視
  • 治療前の不安を無くし安心できる環境づくり
  • 幅広い年代のニーズにお応えする総合歯科
  • 長期にあなたを支える歯科治療
  • 歯一本一本だけでなく、お口の中全体を考慮
  • 信頼と実績、インプラント専門医の資格
  • お子様も安心、女性医師が常駐
  • 「神戸市東灘区」地域に根差した歯医者

まずはお気軽にご相談ください

その場しのぎの治療ではなく、なぜその歯が痛んできたのか、次に同じ様な問題が起こらないためにはどうしたら 良いのか、お口の中全体を考え、患者様一人一人にあった治療を専門的な見地からご提案いたします。