大学病院レベルの治療を
神戸市東灘区でも気軽に受けられます
歯や歯肉以外のお口の中のトラブルを治します

口腔外科は主に口の周りの外科処置を治療する科になります。
一般歯科では対応が難しいと言われている、親知らずの抜歯などの処置が有名ですが、難しい抜歯以外にもお口の中の粘膜や顎(あご)のトラブルなども診察します。
また、血液をサラサラにする薬を服用されていたり、糖尿病や高血圧などの全身的な病気がある方の歯科治療も行っています。近隣内科との連携も行っていますので、安心して受診して下さい(吉岡クリニックと治療連携を行っています)
歯が抜けた箇所のインプラントの相談や治療も承っておりますので、ご自身の歯で噛むことができず、入れ歯(義歯)に抵抗がある方も、一度お越し頂いてカウンセリングを行うことも可能です。
このような症状のある方はご相談ください
歯
✅ 親知らずが痛い
✅ 歯肉から血や膿がでる
✅ 冠や差し歯をしたい
✅ 歯がぐらぐらする
✅ 歯肉が腫れている
✅ 義歯が不安定で噛めない
口の中
✅ 口の中にできものができた
✅ 口の中が腫れている
✅ 口内炎や潰瘍が治らない
✅ 舌や口の中の粘膜に白くなった部分がある
✅ 口が乾く
✅ 味が分からなくなった
✅ 口の中の粘膜に食べ物がしみる
✅ 舌がピリピリする
顎
✅ 上顎・下顎が痛い
✅ 食事の時に顎の下が痛い
✅ 口を開けにくい(閉めにくい)
✅ 口を開けたり閉めたりする時にカクカク音がする
✅ 顎が腫れている
顔
✅ 受け口や出っ歯でうまく噛めない
✅ 顎が曲がっている(顔面が非対称である)
✅ 下顎が小さい(後退している)
くちびる、顎、顔、口の中などに関係のある悩み事、お困りごと、症状がある方は、是非一度ご相談下さい。
Q&A
Q. 主にどのような症状を口腔外科で診てもらえますか?
A. 親知らずなどの難しい抜歯はもちろん口内炎や顎の痛み、口が開きにくい、歯ぎしり、いびきなどの治療も行っています。歯や歯肉以外の口まわりに関する事はご遠慮なくご相談ください。インプラントの治療も行っております。
Q. かかりつけの歯医者さんがありますが、口腔外科の処置だけ受ける事は可能ですか?
A. もちろんです。口腔外科でしか診察できない症例もありますので、かかりつけの一般歯科で虫歯の治療をされている方でもお気軽にご相談ください。場合によってはかかりつけの先生に診療情報提供のお手紙を書くことも可能です。