にしクリのミーティング。

こんにちは、にしまつ歯科クリニックの西松です。

とどまる気配がまるでなかった暑さがここへきて、夕方以降、涼しさを感じることが多くなってきました。

気候の変化による影響なのか、東灘区でも「カメムシ」が大量発生しています。

夕方以降、明かりのある場所、窓や照明、看板、おびただしい数のカメムシが見受けられます。

以前は秋への季節の変わり目としては。鈴虫やコオロギだったのですが、なぜカメムシなのか、困惑するところもあります。

先日、スタッフミーティングを行いました。

新加入された、歯科衛生士の方も交えて、あらためて診療時のスタッフ各々の仕事分担を話し合いました。

特に治療の手を止めて、合間に雑務を行うこともある、ボクの仕事分散を効率的に改善させる意見、皆さんから積極的に出ました。

 

ミーティングで考えやプランを検討し合うというのは、トップダウンで一人が解決させる(できているか不明)よりも、大きな効果があると実感します。

きっちり定期的に、とはいえない側面もありますが、診察時間をストップさせて、皆が集う機会はとても大切です。