ミーティング。

こんにちは、にしまつ歯科クリニックの西松です。

梅雨明け宣言後、近畿一円の暑さが本格的になってきました。

6月の気温35度超えというのもいたって普通に思えてきました。

先日、ミーティングでいろんな議題決めることになりました。

口管強におけるSPTや口腔機能低下症などで、前準備の時間短縮を図れるように、あらためて、プレゼン形式で話をしていきました。

シリーズでプレゼンしている、インプラントと併せて、やはり診療の流れのなかで必要ではあるので、適宜説明をしていくことになります。

また、開院以来、長く価格添え置きとしていた、販売物品も今回改定値上げすることになりました。

ドラッグストアやスーパーの売り場でも歯科関連のグッズはよく眺めるのですが、多分に漏れず値上げになっているのが分かります。

また、衛生士業務記録表の在り方、親知らず抜歯部位や(複数存在時の)抜歯順番を確認するリスト用紙など、業務で不可欠なパーツに対する意見交換もありました。

1時間半確保していた、午後診療時間の一部は、あっという間に消化されていきました。

職場の決まりごとを、その時々で内容の改定をしていくにあたって、皆の考えを聞き、まとめて、そして変えていくのは、組織の基本なのだと立ち返ることができました。