にしクリのミーティング。

こんにちは、にしまつ歯科クリニックの西松です。

暑さを感じることも少なくなり、ようやく秋らしい日和になってきました。

今年も短い期間の爽やかさになりそうですが、噛みしめるようにautumnを味わいたいです。

先日、ミーティングを開催しました。

リニューアルから1か月が経とうとし、クリニック内のハード面が変わっています。

それにより、いろいろ配置転換をした部門の経過テェックをあらためて皆で行ってみました。

狭かった受付が広くなって、かなり作業がしやすくなったなかで、カルテや物販の一局集中がやはりいいのでは・・・、と。

思い切って、カルテ棚の扉を撤廃して、見通しを良くするレイアウトに変更です。

毎日のことなので、いいものを導入する、既存のものを大幅に変えることに勇気が必要ではあります。

とはいえ、動かなければ何も変わらない訳ですから、いいと思ったことは議題に挙げて、迅速に対応、で進めています。

他にもスケーラーチップ現存数の厳格化、物価高による通常発注or通販の価格対比チェック、外科器具収納場所の移設…、結構な数が出ました。

行動することが大事、だと痛感している次第です。