神戸で開催の、世界大会。

こんにちは、にしまつ歯科クリニックの西松です。

5月の爽やかさのなかにも、全国的に最高気温30度以上を記録する地点が目立つようになってきました。

春に30度超えの暑さを体感することにはだいぶ慣れてきましたけど、それでも時期が早いなあ・・・、と思います。

神戸市須磨区のユニバー競技場で、パラ陸上の世界選手権が開催中です。

さすがにトップレベルのアスリートが集う大会だけあって、好記録が続出しています。

神戸で行われた世界大会といえば、1985年のユニバーシアードが挙げられます。

当時高校生だったボクは、開会式を観る幸運に恵まれ、競技場に出向きました。

満員の観衆の前を行進していく、参加国選手の入場は今も記憶に残っています。

早見優さんがトラック中央でテーマ曲を披露されていましたね・・・。

陸上競技では、走り高跳びで世界新が樹立されたり、最終日の女子マラソンで深尾真美選手が1位でポートアイランド市民広場に飛び込んできました。

「大学生のオリンピック」の大会でもあり、市内の体育館やプールなど体育施設でひっきりなしに各競技の熱戦が展開されていました。

あれから40年近く経ち、それでも「ユニバー競技場」の冠が今に残るのが、その証ですね。