阪神タイガース、日本一。

こんにちは、にしまつ歯科クリニックの西松です。

 

11月に入ったにもかかわらず、週末は晩夏を思わせるような天候でした。

 

この時期に、暖かいというより、暑さを体感するといいうことに違和感を覚えますね。

 

阪神タイガースが日本シリーズで、オリックスを下して、38年ぶりの日本一になりました。

 

最終第7戦までもつれ込む展開となりましたが、傑出したレベルを誇る投手陣を中心とした戦い方で、1戦1戦、勝敗の形がとてもはっきりしていました。

 

攻撃陣が一気呵成に畳みかける、「つなぐ野球」がチームに浸透していて、シーズン中と同じ戦いぶりに、「タイガースがここまで安定した試合運びをできるんや」と、ドキドキのなかに楽しさも入り交じり・・・。

 

7戦を通して、チームのホームランは、助っ人ノイジーによる2本だけでも、勝利しているのは、やはり岡田監督の采配が大きいと思います。

 

ここ一番で戦法の決断する積み上げで、2023年のチャンピオンフラッグを奪取してくれました。

38年ぶりの歓喜、虎党として最高の瞬間でした!