芦屋でハーフマラソン走りました。

こんにちは、にしまつ歯科クリニックの西松です。

 

少し肌寒さが気になる、4月になっています。

 

先月末の暖かさで桜がなんとか残ってくれているなかでの入学式、の学校も多いと思います。

 

先日、芦屋浜でのハーフマラソンに出場してきました。

 

この大会を走ると、春を実感します。

 

ボクは45歳以上のマスターズの部になるのですが、それでも1400名近くがエントリーしていました。

 

レースは芦屋浜のシーサイドコースをざっくり2周する内容で、道路幅が狭いので、少し怖さがあります。

 

加えて、この日は、ここ数日の寒さの余韻からか、冷たい風が強く吹きこんでいました。

 

芦屋川河口付近での、まともに吹き付けてくる向かい風に、結構苦しめられ、勢いを止められてしまう始末・・・。

 

昨年も出場しましたが、同じようにはいかないぐらい、脚が前に出なかったです。

 

 

途中、何人かの旧知のランナー仲間から、声掛けしていただいて、落ち込むペースを戻せたりしました。

 

散りゆく桜のお花見をされる多くの人が楽しまれている遊歩道を走り抜け、ゴールゲートを駆け抜けました。

 

タイムは1時間25分57秒、なんとか目標クリア。

 

行き同様、自転車に乗って、帰路に着きましたが、脚が重くて重くて・・・。

 

また、いいレースできるよう、努めてみます。