Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/rocketdive/nishimatsu-shika.com/public_html/wp-content/themes/arkhe_child/functions.php on line 48

★「猫ピッチャー」

img-neko01

 

こんにちは、にしまつ歯科クリニックの西松です。

 

4月に入ってから、黄砂が吹いて、霞んでいる朝が多くあります。

 

ほこりが舞っているのが、はっきりしている時は、くしゃみが止まらないです。

 

最近の黄砂は、季節にあまり関係ないぐらい、一年中発生するので、鼻詰まりにはこたえます。

 

数年前からファンになった、マンガがあります。

 

読売新聞日曜版で、毎週連載されている、「猫ピッチャー」がそれです。

 

ミー太郎という1歳のネコが、飼い主の女の子から野球を教えてもらい、あっという間に140km台のストレートを投げれるようになります。

 

その能力を見い出されて、プロ野球「ヨミウミニャイアンツ」に入団し、活躍するお話。

 

ネコがマウンドから剛速球を投げ込むことなんて、ありえないんですが、このミー太郎のキャラクターに人気が集まりました。

 

作者の「そにしけんじ」さんの野球好きとネコ好きが相まって、このマンガが誕生したそうで、野球を通して、ネコの特徴を丁寧に表しているのが伝わってきます。

 

ネコである以外は、周りの大人(もちろん人間です)と、同じように行動しているので、その擬人化が面白いです。

 

img-neko12

 

ボクはネコ好きでもなくて(どちらかというと犬が好きです)、はじめは「中立的(笑)」でした。

 

けれど、続けて読んでいるうちに、紙面でミー太郎の活躍をみることが、「日曜のルーテイン」になってしまいました。

 

掲載されている新聞から切り抜いて、ネコを飼っている、クリニックのスタッフに渡しているぐらいです。

 

ボクの文章では、マンガの良さがなかなかに伝わらないので、是非読んでみてほしいです。

 

そういえば、大のネコ好きの、和歌山「まさご歯科口腔外科クリニック」の真砂先生夫妻は、このマンガ読んでいるのかな・・・。