にしクリ前の道での転倒事故。

こんにちは、にしまつ歯科クリニックの西松です。

 

12月になりました、1年の最後がやってきました。

 

月日が過ぎ去っていく感覚は、やっぱり年々早くなっていく感じがします。

 

先日、午前の診療中に、見知らぬご婦人が、がクリニックに駆けこまれてきました。

 

「前の舗道で、おじいさんが倒れて、血を流しています!」

 

診療を止めて、患者様に断りを入れて、すぐに外へ出ました。

 

隣のテナントが不動産屋さんなのですが、そのお店の前で杖をついたご高齢の方がひっくり返っており、額から流血をきたしていました。

 

予約時間に、徒歩で来院されてこられた、うちの患者様が機転を利かせて、すぐに119番をしていただきました。

 

おじいさんの流血はポタポタ、ポタポタ、という感じで、路面に血だまりが・・・。。

 

救急車が到着するまでの10分足らずが長く感じられましたが、その間も、にしクリのスタッフの方々が順番で介抱してくれて、救急隊を待つ形に。

 

幸い、おじいさんに意識もあり、救急隊員の方に情報を伝えて、無事に搬送!

 

さながら救急訓練のようで、国道2号線を走るドライバーの注目を浴びる形になりました。

 

協力していただいた患者様、ありがとうございました!