リコールはがき。

221-1

 

こんにちは、にしまつ歯科クリニックの西松です。

8月に入りました、本当の夏の暑さをしっかり実感しますよね。

深夜帯も気温28℃前後をうろうろする内容ですから、体調に影響しそうです。

にしクリでは一旦治療が終了された患者様には一定期間経過すると、ご自宅に「定期検診」のはがきを送らせていただいています。

「リコール」というものですが、このリコール月を設定するのは、医院様によって、バラバラです。

歯周病治療では3か月毎や、インプラントでは1か月に1度の受診をおすすめするなど・・・。

EBM(医学的な根拠というものです)は存在しません、しかし、完治したとする虫歯治療の後のチェックの間隔としては、幅は広いですが、3-6か月が大半を占めるといわれています。

にしクリの場合、歯周病治療や虫歯有無チェックという、スタンダードな定期検診は4-5か月間隔としています(インプラント患者様は2-3か月間隔です)。

はがきは、所定のフォームに、できうる限り、手書きの文面を添えて、郵送しますが、なかなか浸透するまで時間がかかりました。

予防中心にされている歯科医院様ではコンスタントに9割超えも珍しくないとのことです。

これからも歯の大事さを訴え続けて、地道にリコールは推奨していきます。