残り少ない、王子スタジアム。

こんにちは、にしまつ歯科クリニックの西松です。

 

暦が9月に変わっても、暑さの勢いがおちてくることはなく、高温多湿です。

 

長期予報では今月中に涼しさを感じさせることはまだのようです。

 

動物園やスポーツセンターの施設がある、王子公園。

 

大学誘致と建造物の老朽化改善を合わせて公園エリア内をモデルチェンジする計画が神戸市から提示されています。

 

早ければ来年2024年にも工事が着工していくようなのですが・・・。

 

ボクにとっての「「王子」は、陸上競技場のあった、今でいうスタジアムです。

 

中学当時は、兵庫県下にオールウェザートラック競技場は、明石と王子の2か所だけで、神戸市大会や兵庫県大会でのイメージが強烈にあります。

 

競技場北側のサブトラック(補助競技場)はアンツーカーで1周250m、現在も水曜午後の休診日のトレーニングで頻繁に利用します。

 

計画による新しい王子公園は、今とはまったく異なる姿になり、陸上競技としてのスタジアムはなくなります。

 

工事が始まるまでに近いうちに、スタジアムのトラックを個人利用(2時間350円)で走るつもりです。