閉店する、「御影高杉」。

こんにちは、にしまつ歯科クリニックの西松です。

 

8月も後半に入って、子供たちの夏休みも終わりに近づいています。

 

最近は、小学校も中学校も「ゆとり教育」からの脱却を図って、授業内容が濃密化し、夏休み期間が若干短くなったりで、今年なら8月29日が2学期始業式だったりします・・・。

 

宿題を残り3日ぐらいで必死にやりきる、定番の光景が少しズレしまうのにも違和感を覚えます。

 

ケーキなど洋菓子を扱う有名店の「御影高杉」が閉店になります。

SONY DSC

 

阪神・淡路大震災後しばらくして、お店が立ち上がって、阪急御影駅そばの本店は、ランドマーク的な存在でもありました。

 

長年お店を牽引してきた、シェフの高杉さんの後継者が見当たらない、というのがクローズする理由だそうですけど、他にもいろいろな憶測は挙がっているようです。

 

「御影高杉」といえば、イチゴショートケーキや御影本店の店内でいただける、ミルフィーユのイメージがとても強いです。

イチゴショート御影高杉ミルフィーユ御影高杉

 

ケーキを食しつつ、窓越しに映る「御影」の雰囲気が、しっとり伝わる本店も8月末でなくなってしまうのは残念ですね・・・。

御影高杉店内1

 

岡本もそうですが、ケーキ屋さんやパン屋さんの競争は激しく、厳しさを感じます。