口腔外バキューム、活躍しています。

こんにちは、にしまつ歯科クリニックの西松です。

 

陽光あふれるというか、日中はまだ暑さが続きますね。

 

日が暮れると、途端に肌寒くなるので、あんまり「夏」スタイルの服装でいると、風邪をひきそうですが・・・。

 

にしクリのチェア横に粉塵(ほこり)吸引機の口腔外バキュームを設置して、3か月ほどになります。

口腔外バキューム1

 

利用頻度が高い、治療での歯の切削は当然で、完成してこれから装着する、クラウン(かぶせ物)や義歯(入れ歯)の噛み合わせ調整では、これまでにない吸引力を得ることができています。

 

ただ、吸引する「音」は、昔のタイプと比べても、ずいぶん小さくなったとはいえ、まだ耳障りではあります。

 

けれど、クリニック内に舞っている、もともとの粉塵 の量を考えると、この機械があるのは、環境改善目的では大きな味方です。

口腔外バキューム2

 

にしクリを少しでもよくしたい思いなんですけどね・・・。

 

今後も吸引機のメンテナンスをこまめに行いつつ、長く使っていきたいです。