歯の着色除去、歯磨剤。

こんにちは、にしまつ歯科クリニックの西松です。

 

3月らしい、過ごしやすい暖かさですね。

 

花粉の飛沫が派手に発生していて、道行く人々(ボクも含めて)がくしゃみをされている場面に何度も遭遇します。

 

「歯を簡単に白くすることはできないですか?」

 

患者様から多く訊ねられるリクエストです。

 

施術の代表格がホーム、オフィスでのオワイトニングになりますが、マウスピースや薬剤など金額や時間はもちろん多くを費やすことになります。

 

「もっと簡単にできる歯科製品はないの?」

 

最近の歯磨剤ではGC(ジーシー)「ルシェロペーストホワイト」が挙げられます。

 

ペーストのPHが、やや高めのアルカリ成分になっており、歯面着色に対して回転させたブラシ先端の機械力で除去しやすいです。

 

ポリエチレングリコールの配分が絶妙で、コーヒやカレーといった飲食物やたばこヤニなどのステインに効果的なことを感じます。

 

歯面着色をどこまでおさえることができるのかには、も医薬部外品でもあるので、ちろん限界もありますが、日常意識できるグッズとしてはおすすめではあります。