新生、サッカー日本代表。

こんにちは、にしまつ歯科クリニックの西松です。

 

冬の寒さは、今週も・・・ありました。

 

とはいえ、突然暖かい陽気に包まれたり、拍子抜けすることも・・・。

 

先日、4年に1回開催のサッカーアジア杯で日本代表が準優勝、ずいぶんメンバーが入れ替わっておりました。

 

堂安や南野、富安・・・、森保一さんが代表監督に就任してから、フル代表に次々ニューフェイスが・・・。

 

新顔といっても、U-21代表などで名を連ねていた彼らの大半が「海外組」で、Jリーグ所属の選手はごくわずかです。

 

森保監督は選手たちに常に「対話と敬意」をもって、接していると聞きます。

 

コミュニケーションを図る基本になるわけですけど、これを継続して行っていくことが、どれだけ大事かなんですよね。

 

日本代表に選ばれる選手なわけですから、今の日本の実力からすれば、個々にも相当なポテンシャルがあるのは当然で。

 

監督が同じ目線で、ともに戦っているチームは、他の競技でも成功しているケースはいくつも挙げられます。

 

森保監督の手腕、期待して、フル代表を応援していきます。