大規模学術学会のWEB配信。

こんにちは、にしまつ歯科クリニックの西松です。

 

日中も涼しさを感じることが多くなってきました。

 

過ごしやすいシルバーウィークだったのではないでしょうか。

 

コロナウイルス感染予防を目的として、観衆が集まるイベントは、まだ制限がかかっています。

 

プロ野球なら観客動員数が、ようやく5000人から15000~20000人に引き上げられたところです。

 

ボクたちの仕事に関わる、学術学会も現地に出向いて、講演を聴くスタイルばかりでなくなっています。

 

1000人を超えるような、大規模な学術大会は、WEB配信での聴講になりました。

 

先日参加した、日本口腔インプラント学会もリモートでの形式で、パソコンを通じて講師先生の話を聴く形になりました。

 

このスタンスそのものが、普通になっていることに、時世の変化を実感します。

 

どの学術学会の様子も、録画録音撮影はすべて原則禁止になっています。

 

学術学会紹介ポスターの表示はOKではあるようですが、ここにも情報に対しての厳戒さがうかがえます。

 

これからもどんどん変わっていくのでしょうね。