訪問歯科診療で学ぶこと。

こんにちは、にしまつ歯科クリニックの西松です。

暖かく、すごしやすいコンディションですね。

5月の陽光があふれていて、行楽日和全開になっています。

歯科医師会の委託業務に携わる形で訪問診療に参加しています。

概ね1か月に1回のペースになっていますが、外来診療とは異なる学びが多くあります。

ベット上での寝たきり状態であると、食事後のブラッシングがどうしても疎かになりがちになります。

齲蝕のスピードが月単位で進み、前回診察時より、明らかな歯質の崩壊がみられたりで・・・。

いかにブラッシングでプラーク除去させることが大事なのか痛感します。

うがい用の0.1%フッ化物洗口液の存在も大きいです。

神戸大口腔外科修医時代に多く教えていただいた歯科衛生士の方とペアを組んでいますが、四半世紀以上ぶりに共に仕事ができて、充実しますね。